忍者ブログ

なすへちま農園ブログ

フィギュアや美少女プラモやドールとの日々
去年の2月に『この半年くらいの謎の総決算 博物館や科学館など紹介』という記事を出しました。
これはその後に行った博物館たちのご紹介です。

場所は前回に引き続き東京・神奈川辺り。
順番は私が行った順です。



JICA横浜 海外移住資料館
公式サイト
みなとみらいにある、日本から海外に移住した方たちの歴史を学べる資料館。
観光地にあるし無料だし、何かのついでに行くにはとても良い場所。
展示自体もかなり新しめなので見ごたえがあります。




新宿歴史博物館
公式サイト
新宿の歴史の博物館。
そこまで大きくはないけれど、展示自体は充実してて結構いいですよ。
大人がゆっくり見るのにもいい場所。

ここまできたら3日連続更新した方が面白いかと思って…



今日は『コトブキヤ BUSTER DOLL ガンナー』ちゃんの紹介です。
もちろん武装の写真は見当たらない。

バスタードールもどの子かお迎えしたいなとずっと思ってたんですが、ナイトちゃんタンクちゃんと逃し続けてました。
そんな中、タンクちゃん発売辺りに再販してたガンナーちゃんです。
素体の作りとか気になりますしね。

そんなわけでこちらは起動したその日に曇ってるのに向かったみなとみらい。
天気が悪くても行きたいものは行きたい。




この日はみなとみらいで偶然護衛艦の「ゆうぎり」の一般公開の日でした。
日付的には6月2日ですね。確か午前中に組み立てて午後行ったはず。

それでは昨日までと同じように続きます。

昨日のやる気があるうちに『30MS ツキルナ=ディアース』紹介から引き続き新しい子の紹介です。



今度は『コトブキヤ 悪魔型 ストラーフ リペイントカラーバージョン』。
誕生日に友達に貰いました。ありがとう友達。

起動日は4月27日。
この写真はお迎え直後でうきうきで向かった公園。




こちらも一枚目と同じ日の東京のどこか。
正面を向いてて撮影しやすい顔がニコニコ顔だけだったのでいつもニコニコ。

そんなわけで続きもお出かけ写真が続きます。
武装もちゃんと作ったんですけどね。写真が見当たらなくてね…

プロフィール
ちの
アイペイントや布服の製作、髪パーツの自作までするマルチな淑女。
2012/9/30に亡くなりました。


ちっぽ
最近はうちの子たちとお出かけしてるくらいな犬。
カテゴリー
過去ログ
2025年07月(1)
2025年04月(1)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(5)
2024年10月(3)
2024年09月(3)
2024年08月(11)
2024年07月(13)
2024年04月(1)
2024年01月(1)
2023年11月(2)
2023年09月(1)
2023年07月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2022年11月(1)
2022年08月(1)
2022年05月(3)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(4)
2021年09月(1)
2021年07月(1)
2021年05月(1)
2021年02月(2)
2021年01月(3)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(2)
2019年06月(1)
2019年05月(4)
2019年04月(3)
2019年02月(2)
2018年12月(3)
2018年11月(3)
2018年10月(3)
2018年09月(1)
2018年08月(1)
2018年07月(2)
2018年06月(4)
2018年04月(1)
2018年03月(2)
2018年02月(2)
2018年01月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(3)
2017年09月(1)
2017年07月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(1)
2017年01月(4)
2016年12月(3)
2016年10月(1)
2016年09月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(2)
2016年04月(3)
2016年03月(1)
2016年01月(3)
2015年12月(3)
2015年11月(2)
2015年10月(2)
2015年09月(4)
2015年08月(1)
2015年07月(2)
2015年06月(2)
2015年05月(2)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(3)
2015年01月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(2)
2014年10月(4)
2014年09月(1)
2014年08月(2)
2014年07月(3)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(3)
2014年03月(6)
2014年02月(4)
2014年01月(4)
2013年12月(4)
2013年11月(4)
2013年10月(4)
2013年09月(4)
2013年08月(2)
2013年07月(6)
2013年06月(6)
2013年05月(8)
2013年04月(8)
2013年03月(7)
2013年02月(9)
2013年01月(17)
2012年12月(14)
2012年11月(20)
2012年10月(22)
2012年09月(15)
2012年08月(11)
2012年07月(10)
2012年06月(12)
2012年05月(23)
2012年04月(22)
2012年03月(13)
2012年02月(13)
2012年01月(25)
2011年12月(17)
2011年11月(15)
2011年10月(28)
2011年09月(13)
2011年08月(21)
2011年07月(35)
2011年06月(39)
2011年05月(39)
2011年04月(31)
2011年03月(31)
2011年02月(33)
2011年01月(32)
2010年12月(32)
2010年11月(32)
2010年10月(16)
2010年09月(19)
2010年08月(22)
2010年07月(28)
2010年06月(27)
2010年05月(20)
2010年04月(17)
2010年03月(17)
2010年02月(19)
2010年01月(18)
2009年12月(32)
2009年11月(24)
コメント
コンテンツ
リンク
前のページ ホーム 次のページ
PR

[PR]
/ 忍者ブログ