忍者ブログ

なすへちま農園ブログ


武装神姫とかFAガールとかメガミデバイスとかドールとか


…明らかに次期おかしかったりしますけど同じコナミだしほら…
というわけで、Z.O.EANUBIS Z.O.Eの主人公機、ジェフティのアヌビス版のリボルテックを入手したのでちょっと写真を撮ってみました。

Z.O.E発売が2001年3月なので早12年…って経ちすぎだ…
PS2購入と同時に発売直後だったZ.O.Eを買い、そのエンディングに唖然としつつしっかりアヌビス発売まで待ち続け、アヌビス発売後はしっかり廉価版のスペシャルエディションまで発売日に買ったという青春の思い出。
最近もZ.O.E HDをわざわざ買って吹雪さんの家でプレイして2日でZ.O.Eからアヌビスまで終わらせてたりしました。




自分が中学生だった頃のものが未だに出てることが嬉しいですね。
ゲームそこまで売れなかったのにね(ぉ

何枚か写真は載せますが、自分にポーズとか画質とかは期待しないでください。
もはや思い出のための記事と化してます(ぇ




ブレードは差し替え式。
ネイキッドジェフティだと可動式になってますね。




ゲーム内で見慣れた後姿。
メカのデザイン云々は好みがあるので置いとくとして、ゲーム内で動く姿を見ちゃうとやっぱりかっこいいです。
PS2版でもグラフィックは十分なので未プレイの方はぜひ。
Z.O.Eからやったほうがストーリー的にはいいですが、ゲームシステムがいろいろアレなのでアヌビスからでもいいと思います。











「あなたですね?レオ・スt」




「誰ですかこれ」

うちにあるのがリルビエートのほうだけだったので…
しかしこのロボット、全くスタンドに刺さらない(刺そうとすると反発力で抜ける)ので立たせるのに苦労しました。

…しかしこのロボット、概ねアヌビスのビックバイパーと変形機構一緒よね。
足先といいイメージしてるのかしら。

COMMENT

私は足の尖った人型ロボットと言うとこれを思い出すんですよね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bais_d/blassty/blas-04.jpg
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bais_d/blassty/blas-05.jpg

わが人生初「燃え」機体「ブラスティー」です。(元はパソコンゲームでしたが評価はぼろくそでした。)
アヌビスのみプレイしました。
浮遊感や、ブレード攻撃にレーザーのアクション、メカのスタイリッシュさが良かったです。特にベクターキャノンを発射するまでの流れが個人的に好きです。

後はノウマンの声が渋くて素敵でした。

ジェフティはアヌビスからプレイしたのに、前作バージョンを持っています。
ビックバイパーが出たら、対決後のムービーを完全再現出来ますね。

リボルテックでパワプロ君出ないかな…自分の青春はパワプロでした。
アヌビスは懐かしいですね。
前作のZ.O.Eに付属していた体験版で
はまってしまい、購入してやり込みました。

斬る、掴む、投げる(うろ覚えですが)の
アクションがなかなか斬新でした。
棒状の構造物を槍代わりに多用していたのを思い出します。
その後、Z.O.Eもプレイしたのですが
システムの違いに戸惑いました。
ジェフティ格好いいですよね。初めてz,o,eをプレイしてあのスタイリッシュなアクションに感動したのを覚えてます(*´▽`*)hd版も探したのですがどこにも売って無かったので羨ましいです。
 Z.O.Eは1回、アヌビスは何回かやりましたねー。敵が無限に現れるモードでよく遊んでました。

 これのベクターキャノンのやつ欲しいです。
Nagisaさん>
うちだと足先がないと言う話ならアーンヴァルの話を出すべきじゃなかったかなと今更後悔してます(ぇ

うどそばさん>
実は作品ごとに声が変わるノウマンさん…
と言ってもアヌビス以外だと出番が少ないので自分もアヌビスでのイメージが強いですが。

ミケネコさん>
アヌビス→Z.O.Eとやると、操作感がだいぶ違いますからね( ̄▽ ̄;)
ゲームの進化が感じられますが。

ユウさん>
他のゲームにはない爽快感がありますよね!
未だにあれを超える操作感のゲームは出ませんね。

トキノさん>
ベクターキャノンも近いうちにご紹介できるかと思います(ぇ
名前
メール
URL
本文
パスワード
プロフィール
ちの
神姫&ドールのアイペや布服の製作だけでなく、髪パーツの自作までするマルチな淑女。
2012/9/30に亡くなりました。記事にまとめてあります。


ちっぽ
Twitter:@po_chippo
Threads:@nas_hechima
神姫の武装パーツや髪パーツの制作や、ブログの更新もする雄犬。
カテゴリー
過去ログ
2024年01月(1)
2023年11月(2)
2023年09月(1)
2023年07月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2022年11月(1)
2022年08月(1)
2022年05月(3)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年12月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(4)
2021年09月(1)
2021年07月(1)
2021年05月(1)
2021年02月(2)
2021年01月(3)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(2)
2020年05月(3)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(2)
2019年06月(1)
2019年05月(4)
2019年04月(3)
2019年02月(2)
2018年12月(3)
2018年11月(3)
2018年10月(3)
2018年09月(1)
2018年08月(1)
2018年07月(2)
2018年06月(4)
2018年04月(1)
2018年03月(2)
2018年02月(2)
2018年01月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(3)
2017年09月(1)
2017年07月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(1)
2017年01月(4)
2016年12月(3)
2016年10月(1)
2016年09月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(2)
2016年04月(3)
2016年03月(1)
2016年01月(3)
2015年12月(3)
2015年11月(2)
2015年10月(2)
2015年09月(4)
2015年08月(1)
2015年07月(2)
2015年06月(2)
2015年05月(2)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(3)
2015年01月(2)
2014年12月(2)
2014年11月(2)
2014年10月(4)
2014年09月(1)
2014年08月(2)
2014年07月(3)
2014年06月(2)
2014年05月(5)
2014年04月(3)
2014年03月(6)
2014年02月(4)
2014年01月(4)
2013年12月(4)
2013年11月(4)
2013年10月(4)
2013年09月(4)
2013年08月(2)
2013年07月(6)
2013年06月(6)
2013年05月(8)
2013年04月(8)
2013年03月(7)
2013年02月(9)
2013年01月(17)
2012年12月(14)
2012年11月(20)
2012年10月(22)
2012年09月(15)
2012年08月(11)
2012年07月(10)
2012年06月(12)
2012年05月(23)
2012年04月(23)
2012年03月(13)
2012年02月(13)
2012年01月(25)
2011年12月(17)
2011年11月(15)
2011年10月(28)
2011年09月(13)
2011年08月(21)
2011年07月(35)
2011年06月(39)
2011年05月(39)
2011年04月(31)
2011年03月(31)
2011年02月(32)
2011年01月(32)
2010年12月(32)
2010年11月(32)
2010年10月(16)
2010年09月(19)
2010年08月(22)
2010年07月(28)
2010年06月(27)
2010年05月(20)
2010年04月(17)
2010年03月(17)
2010年02月(19)
2010年01月(18)
2009年12月(32)
2009年11月(24)
1923年02月(105)
1923年01月(1)
1922年01月(1)
コメント
リンク
<<超変換!!もじバケる7…というかカエルバケるレビュー  | ホーム |  コナスタで出会ったあの子>>
[1044][1043][1042][1041][1040][1039][1038][1037][1036][1035][1034]
PR

[PR]
/ 忍者ブログ